イベント

2/16(木) Home × 家族のあしあと 『ひなまつり 手形足形アートワークショップ』

このイベントは
終了しました

23.2.16 Home × 家族のあしあと『ひなまつり 手形足形アートワークショップ』

\\ Home 初開催!//

 

お子様の今この瞬間が宝物に♡

 

「ひなまつり 手形足形アート ワークショップ」

 

お子様の可愛いおててとあんよでつくる足形アート♪

わが子の「今」を「カタチ」に。そして毎年飾れる素敵なアートが作れる人気のワークショップです。

 

今回は「ひなまつり🎎」デザイン。

気付けばすぐに大きくなってしまうお子様の手足。

成長を祝う桃の節句だからこそ、可愛く形に残して飾るのがおすすめ!

来年はどの位大きくなっているかな?1年の成長記録にもなります。

 

 

23.2.16 Home × 家族のあしあと『ひなまつり 手形足形アートワークショップ』

飾りやすいA4サイズ。お好きな動物を2ペタできます。

桃の節句記念、初節句のお祝いに

季節のインテリアに

お子様の成長記録に

 

生後1カ月のお出かけが可能になった赤ちゃん~4 歳までのお子様が対象。

まだ立てない赤ちゃんでも足形ならぺったんやりやすいですよ♪

※ごきょうだいでの制作も可能です(4歳まで)

 

23.2.16 Home × 家族のあしあと『ひなまつり 手形足形アートワークショップ』

世界にひとつだけ!一生残せる素敵なアート

講師はpetapeta-art®インストラクター「家族のあしあと」のSHIHOさん。

センスの良いデザインが評判で、ワークショップは常に満席となる手形アートのプロ✨

 

細かいパーツは講師が手作りしてキットにしています。

オリジナルデザインで装飾された台紙を使って制作するので、はじめての方、制作が苦手な方でも簡単に可愛いアートが作れます。

集中して制作する時間はママの息抜きにもなりますよ♪

23.2.16 Home × 家族のあしあと『ひなまつり 手形足形アートワークショップ』

手についたインクはウェットシートで落とせます

 

【POINT✨】

*親子のスキンシップにも!季節のアートを親子で楽しめます。

 

*数か月前、1年前などお子様の成長を比較する楽しみも。

何度も手足形をとっておけば成長の軌跡をたどることができます。

 

*祖父母へのお祝い返しにもおすすめです。

 

🚩写真は講師が事前にプリントしてご用意

 

【必須事項】

写真プリントをご希望の方は、開催3日前(2/13)までに講師公式LINEまたはインスタグラムDMへ画像データを送付してください。

 

※写真が間に合わない!という方は、写真なしで作品をお持ち帰りいただき、後日ご自身でプリントした写真を貼れば完成です。

 

※お預かりしたお写真データは、ワークショップ終了後消去いたします。

 

23.2.16 Home × 家族のあしあと『ひなまつり 手形足形アートワークショップ』

🚩写真は講師が事前にプリントしてご用意

 

【必須事項】

写真プリントをご希望の方は、開催3日前(2/13)までに講師公式LINEまたはインスタグラムDMへ画像データを送付してください。

 

※写真が間に合わない!という方は、写真なしで作品をお持ち帰りいただき、後日ご自身でプリントした写真を貼れば完成です。

 

※お預かりしたお写真データは、ワークショップ終了後消去いたします。

 


 

23.2.16 Home × 家族のあしあと『ひなまつり 手形足形アートワークショップ』

手足形をプラスして、より愛情がこもった母子手帳に!

 ご希望の方は母子手帳カバーの制作もできます。

※母子手帳カバーのみ、またはひなまつりアート+母子手帳カバーの両方の制作でも受付可能

 

産まれた時の小さな小さな手足形を、母子手帳カバーにして持ち歩けます。
健診や予防接種のたびに成長くらべもできますよ✨

 

23.2.16 Home × 家族のあしあと『ひなまつり 手形足形アートワークショップ』

 

家族のあしあとオリジナルデザイン

木々(お子様)の成長を見守り栄養を注ぐ太陽や水(ママやパパたちの愛)。たくさんの人に愛され、育ててもらってすくすく健やかに成長してほしいという願いをこめたデザインです。

たくさんの想いが詰まった母子手帳。成長をいつでも感じられるカバーにチェンジしてみませんか?

 


 

23.2.16 Home × 家族のあしあと『ひなまつり 手形足形アートワークショップ』

 

Home  × 家族のあしあと

 

ひなまつり 手形足形アート ワークショップ

【日時】
2/16(木)
10:00~ 残2

11:00~ 残2

 

制作時間:ひなまつりアート約1時間・母子手帳カバー約30分

 

【対象】4歳までのお子様

※ごきょうだいでの制作も可能です(4歳まで)

 

【定員】 各回 4~5組

【料金】 当日、現金にてお支払いください。

 

❶ひなまつりアート

写真プリントなし 2,300円

※写真はご自身で後入れ

 

写真プリントあり 2,500円

※写真は開催3日前(2/13)迄にデータを講師へ送付

 

❷母子手帳カバー  1,500円

足形をとりお子様の干支の動物を作ります。

手足形の色は選べます。

 

❶❷同時のお申込もOK

ひなまつりアートが作れない男の子等はのみでも受付可能です

 

■お申込フォーム入力時のお願い

①「ご質問・ご要望欄」へ

参加されるお子様のお名前・月齢・性別をご入力ください。

 

②お連れ様のお申込も同時に可能です。

「ご質問・ご要望欄」へ

お連れ様の氏名・連絡先・お子様のお名前・月齢・性別もご入力ください

 

【会場】

Home HAMAMATSU 
浜松市浜北区平口5584-7
☏ 053-544-7300

 


お申込承りのご連絡について

お申込受付完了のご連絡は、
3営業日中に、メールにてお知らせいたします。

(定休日:水曜・祝日)

 

【ご予約受付締切】
2/13(月)  まで

※満席となり次第、受付終了いたします

 

***お願い***

材料の準備がある為、キャンセルの場合は
開催3日前(2/13)までにご連絡をお願いします。

なるべくお早めにメールまたはTELにてお願いします。

 

Home HAMAMATSU

✉ MAIL:home@suzusan.jp
または
☎ TEL:053-544-7300 まで

(水曜・祝日定休)

 

■家族のあしあと キャンセルポリシーをご確認ください。

https://ameblo.jp/kazokunoashiato/entry-12686024600.html

 

【注意事項】

手足形で使うインクは水性です。手足についたインクはすぐにウェットシートで落とせますが、お洋服についてインクが乾いて定着すると落ちにくくなります。
汚れてもよいお洋服でお越しください。

 

23.2.16 Home × 家族のあしあと『ひなまつり 手形足形アートワークショップ』

【講師】

『家族のあしあと SHIHOさん』

petapeta-art®インストラクター

 

自宅のある磐田市と浜松市を中心に手形アートWSを開催しています。

今この一瞬が家族のかけがえのない宝物に♪

子どもの成長に愛しさを感じながら、作る時間そのものが楽しく、ママ自身がリフレッシュできるひとときを提供しています。

 

Instagram ▷▷  @kazokunoashiato

ホームページ▷▷ https://lit.link/kazokunoashiato

公式LINE▷▷ https://line.me/R/ti/p/@osx7848r

 

23.2.16 Home × 家族のあしあと『ひなまつり 手形足形アートワークショップ』

木で作られたおうち型のキッズスペース「mokumoku house」の利用OK!

お子様連れでも参加しやすい会場です

お子さん・赤ちゃん連れ歓迎。お子様とご一緒にご参加できます♪

付き添いの方のご来場もOKです。

 

✨店内はキッズチェアあり

✨ベビーカーでの入店OK

✨おむつ替えシート・授乳室完備

 

👶当日は、参加者限定でキッズスペースを開放!

ワークショップ参加時間内にご利用いただけます。

(最低限の見守りはお願いいたします)

 


 

🚩Home HAMAMATSU 駐車場について

●建物敷地内に約8台あります

●満車の場合は北100mのところにある第二駐車場まで(約100台)

23.2.16 Home × 家族のあしあと『ひなまつり 手形足形アートワークショップ』


 

《 お客さまの安全確保を最優先に考慮し、下記の対応をしてまいります 》

【お客様へのご協力のお願い】
◆入店時の検温
◆マスクの着用
◆手洗い・うがいを推奨

【店舗での対応】
◆手指用消毒液の設置
◆スタッフのマスク着用
◆施設内備品などの随時消毒
◆換気を常時実施
◆スタッフの体温測定などの体調管理

23.2.16 Home × 家族のあしあと『ひなまつり 手形足形アートワークショップ』

《 お客さまの安全確保を最優先に考慮し、下記の対応をしてまいります 》

【お客様へのご協力のお願い】
◆入店時の検温
◆マスクの着用
◆手洗い・うがいを推奨

【店舗での対応】
◆手指用消毒液の設置
◆スタッフのマスク着用
◆施設内備品などの随時消毒
◆換気を常時実施
◆スタッフの体温測定などの体調管理

※ご本人、またはご家族に発熱・咳・体調がすぐれない等の症状がみられる方は、施設利用をお控えいただきますようお願いいたします